こんにちは、シャンプーソムリエのSHIGEです!
今日は、カラーやパーマをされるお客様にぜひ知ってほしい「レゾシステム」について、わかりやすくお話しします。
カラーやパーマって、髪が傷むイメージがありませんか?

カラーの後、頭皮がかゆい…



カラーの際、頭皮がピリピリした…
最近、白髪が増えてきたけど、しょっちゅう染めるのが不安…
という経験がある方も多いと思います。
ヘアカラーやパーマは、おしゃれを楽しむうえで欠かせませんが、シャンプーでは落ちきれない薬剤の影響で髪や頭皮に負担がかかることも事実。
そんなお悩みを解消するために、私たちのサロンでは、カラーやパーマの際に5年後、10年後も美しい髪と健康な頭皮を守るための「レゾシステム」という特別なケアを取り入れています。
レゾシステムは、髪や頭皮に“薬剤の悪いところ”を残さない新しい仕組みです。
カラーやパーマの施術時に取り入れて、頭皮と髪の負担を最小限に抑え、ダメージレスな仕上がりを実現しています。
レゾシステムとは?カラー・パーマのダメージを大幅軽減!


レゾシステムとは、カラー剤やパーマ剤に含まれる残留化学物質を取り除く最新技術です。
「薬剤で髪や頭皮が傷まないように守るためのケアセット」になっています。
髪を染めるカラー剤やパーマ液には、どうしても髪や頭皮に負担がかかる成分が入っています。
これらの成分はダメージ・アレルギー・頭皮老化を招くことも。
しかしレゾシステムを使うと、化学成分の悪い部分をできるだけ取り除けるのです。
しかも、カラーやパーマの仕上がりはそのままキレイ!
髪の手触りが良くなって、カラーも長持ちしやすくなるうれしい効果もありますよ。
- カラー後のイヤな臭いを抑える
→ 従来のカラー特有の薬剤臭が残らず、施術後も快適! - 頭皮や髪に負担をかけずに残留物を除去
→ かゆみ・ヒリヒリ感を防ぎ、頭皮環境を健やかに! - 5年後・10年後の美しい髪を守る
→ 頭皮老化を防ぎ、白髪・細毛・抜け毛の予防に!
「もうSILK以外でカラーできない!」と思ってしまうほど、髪と頭皮への優しさを実感していただけるはずです。
なぜカラーやパーマが頭皮や髪にダメージを与えるの?
従来のカラー剤やパーマ剤には、ジアミン・アルカリ剤・過酸化水素など、髪や頭皮に負担をかける成分が含まれています。
これらの成分の影響について、下記の表に詳しくまとめました。
成分 | 影響 |
---|---|
ジアミン | カラー剤に含まれるしっかり染めるための色素成分。人によってはアレルギーやかゆみの原因に。蓄積するとアレルギー発症リスクが上昇。 |
アルカリ剤 | 髪の表面にあるキューティクルを開いて色を中まで届けるための成分。扉を開けるカギの役割。残留すると髪がパサつく原因に。 |
過酸化水素 | 髪を明るくするためや色を発色されるために使用される。酸化ストレスを引き起こし、頭皮老化を促進。 |
カラーやパーマを繰り返すと、頭皮に薬剤が残りダメージが蓄積していきます。
レゾシステムの仕組み


レゾシステムはT1〜T3の3つで構成されています。
それぞれの使い方や役割を詳しく紹介します。
カラー剤にいれてまぜまぜ。「T1(ティーワン)」で準備!
最初に使うのがT1(ティーワン)というミネラルの濃縮液です。
T1はナノレベル(ものすごく小さい粒)にした、特別なミネラルでできています。
たった数滴カラー剤に混ぜるだけなのに、T1にはすごい力があります!
・無害化:カラー剤の刺激やニオイをやわらげてくれます
・触媒:カラーの発色やパーマのかかりをサポート
・架橋:髪の内部をつなぎとめて、ハリやコシのある仕上がり
つまり、「T1」はカラーやパーマの“悪いところ”を和らげて、良い仕上がりを引き出してくれる力があるんです。
カラーを流す前に「T2(ティーツー)」と「T3(ティースリー)」でクレンジング!
カラー剤を髪に塗って、しばらく時間をおいたら、次はT2とT3を使ったクレンジングケアをします。
T2とT3にはそれぞれ次のような役割があります。
T2(ティーツー)
アルカリ剤や還元剤などの「髪に残るとダメージの原因になる成分」をしっかり落とすクレンジング剤。
T3(ティースリー)
過酸化水素などの「カラーの後処理に使うけど、残ると髪に悪い成分」をきれいに分解してくれるお掃除役!
これを丁寧に地肌と髪に使うことで、「薬剤を残さない=髪や頭皮にダメージを持ち越さない」という状態を作ります。
T1・T2・T3による3のケアで、ダメージレスで長持ちする美髪カラーが可能です。
レゾシステムの施術の流れ(カラーの場合)
お客様がカラーをご希望された時、実際にはこんな流れでレゾシステムを取り入れています。
これで、髪に必要な色はしっかり入れて、不要なものはしっかり取り除く!という施術ができます。
まるで、カラーの「良いところだけを残す」ような感じですね。
SILKのこだわり|レゾシステムを全メニューに標準導入!
ヘアデザイナーズSILKでは、すべてのカラーやストレート、パーマメニューにレゾシステムを導入中です。
施術時間も追加料金もかからず、より安全なカラー&パーマを提供しています。
また、施術後2週間以内の手直し保証もあり、「安心して通える美容室」を目指しています。
実際に体験されたお客様の声
レゾシステムを体験されたお客様から、嬉しいお声をいただいています。



カラーの後、頭皮の違和感がなくなり、髪の立ち上がりがいい
(40代女性)



いつも3週間すると白髪が気になっていたけど全然気にならなくて色持ち良くなった!
(50代女性)



帰宅後もカラー特有の臭いが続いて嫌だったけど無くなって驚き!
(50代女性)
このように、実感できる効果が多いのもレゾシステムの特徴です。
レゾシステムは、カラーだけでなく、パーマや縮毛矯正(ストレート)でも使えます。
薬剤を使うすべての施術で、髪と頭皮への負担を軽くし、「未来の美しさ」を守ってくれます。
なぜレゾシステムが必要なの?
髪も頭皮も、私たちの体の一部です。
とても繊細で大切にしなければなりません。
しかし髪と頭皮は、薬剤によって知らないうちに傷つけられていることが多いです。
たとえば薬剤が影響して、
・カラー剤のジアミンがアレルギーの原因に
・残留した薬剤が頭皮の老化を早める可能性
・髪の内部が壊れて、パサつきやすくなる
ということもあります。
レゾシステムは、これらを「未然に防ぐ」ことができる予防美容のひとつです。
未来の髪と頭皮の健康のために、今できるケアを一緒に始めてみませんか?
まとめ
ヘアカラーやパーマは、見た目の美しさだけでなく、髪と頭皮の健康も大切です。
レゾシステムでは、「今のキレイ」だけでなく、「未来のキレイ」も叶えられます。
5年後、10年後も健康な髪でいたい!
カラーやパーマを安心して楽しみたい!
そんな方は、ぜひ一度SILKのレゾシステムを体験してみてください😊
SILKでは、すべてのカラーメニューにレゾシステムを標準導入しています。
施術時間の追加はなく、ダメージレスな美髪カラーが叶いますよ✨
今も未来も、健康で美しい髪を守るために。
ぜひ、SILKでのレゾシステムをお試しください🎵